子供を虐待死・遺棄から守る全国の妊婦相談員が集う勉強会を開催

日時:2015年4月18日 (土) 13:00〜17:30、19日 (日) 9:15〜16:30
日本財団ビル2階 第1〜第4会議室 (東京都港区赤坂1-2-2)

日本財団は、乳児の虐待死や遺棄の予防策として、妊娠相談窓口の強化に取り組んでいます。このたび、妊娠相談事業に従事する全国の相談員を招き、「妊娠相談SOSネットワーク会議」を下記のとおり開催します。

乳児の虐待死・遺棄の予防には、予期しない妊娠で悩み苦しむ女性の相談に、妊娠期から対応する必要があります。日本財団では、これまで愛知県や三重県、東京都の助産師会と共催で、妊娠相談を受ける助産師、保健師、看護師への勉強会を実施してきました。
4月18、19日の勉強会は情報交換やネットワーク構築をねらいとし、北海道から沖縄まで全国22カ所から約50人の相談員が集う全国規模としては初めての開催となります。

日時 2015年4月18日 (土) 13時〜17時30分
19日 (日) 9時15分〜16時30分
場所 日本財団ビル2階 第1〜第4会議室 (東京都港区赤坂1-2-2)
講師
  • 田尻由貴子
    由来助産院相談役、元慈恵病院看護部長・相談役、助産師
  • 細金和子
    婦人保護施設慈愛寮施設長
  • 萬屋育子
    愛知教育大学大学院教育実践研究科特任教授、元愛知県児童相談所所長
  • 小川多鶴
    一般社団法人アクロスジャパン代表、Across The World Adoptionsコーディネーター
  • 松岡典子
    MCサポートセンターみっくみえ代表、CAPNA理事、桜花学園大学保育学部非常勤講師、助産師
  • 赤尾さく美
    日本財団特別養子縁組事業企画コーディネーター、一般社団法人ベアホープ理事、助産師、元名古屋大学医学部保健学科看護学専攻助教

プログラム

4月18日 (土)

13:00-13:10

開会あいさつ
日本財団ソーシャルイノベーション本部 高橋恵里子
日本助産師会会長 岡本喜代子

  • 情報交換会の全体像と流れ、講師紹介
13:10-14:10

各妊娠相談窓口の紹介

  • 相談員からのアンケート集計結果の報告
14:10-15:00

講義 (講師:松岡、田尻)

  • 地域連携の中での妊娠相談窓口づくり
  • 広域的相談の連携の在り方と必要性
15:00-15:10 休憩
15:10-16:40

講義「社会福祉講座」 (講師:細金)

  • 経済的支援
  • 住居の確保
  • シングルマザーへの支援
16:40-17:30 グループワーク
(相談窓口担当者に実施した事前アンケートをもとに)
18:00-20:00 懇親会
  • 9:30-11:00には、婦人保護施設慈愛寮見学ツアーを実施。 (希望者16名)

4月19日 (日)

9:15-10:50

講義「育てられない女性への支援」(講師:萬屋、赤尾)

  • 施設養育がもたらす子どもへの影響、諸外国との比較
  • 児童相談所と乳児院、里親制度、若年妊婦への多様な支援
  • 民間養子縁組団体と特別養子縁組
10:50-11:00 休憩
11:00-12:00

グループワーク

  • ケース検討
12:00-13:00 昼食
12:30-14:00 発表
14:00-15:05

講義 (講師:松岡、小川)

  • 性虐待・性犯罪被害妊婦への支援
  • 確実に支援につなぐための民間による同行支援
15:05-15:20 休憩
15:20-16:00

講義 (講師:田尻)

  • 緊急化の女性を救うために
  • 相談を受ける者の姿勢、倫理観
16:00-16:30 論点整理、今後の連携・協力について
16:30 終了
  • 内容に関する問い合わせ先:日本財団 赤尾さく美、高橋恵里子 (03-6229-5111)