【ドネーション事業部 遺贈寄付サポートチーム】新規嘱託職員採用
募集要項
- 業務内容:
- 日本財団遺贈寄付サポートセンターにおける相談業務
- その他、遺贈寄付業務関連の一般事務
- 勤務地:東京都港区赤坂1-2-2
- 雇用期間:2022年4月1日以降~2023年3月31日(有期契約)
- ※最長3年までの期間内において、次年度以降契約を更新する可能性あり
- 勤務日:原則 週5日(月曜日から金曜日まで)
- 始業・終業時刻:9:00から17:00まで(12:00から13:00まで原則休憩時間)
- 休日:土曜日および日曜日、国民の祝日、年末年始
- 所定外労働等:必要に応じて所定外労働(時間外手当支給)、休日労働(振替休日)あり
- 休暇:年次有給休暇、特別休暇
- 賃金:年齢、業務経験などを考慮し当財団規程により決定
- 待遇:社会保険 有、雇用保険 有、諸手当として、通勤手当、食事手当(現物)、住宅手当、扶養手当を支給
- 応募資格: ※(1)~(4)すべてを満たす方
- 社会人経験が3年以上で一般事務経験があり、民間営利企業での勤務経験のある方。
- 遺言信託または遺言書作成の業務経験をお持ちの方。
- MS Word、Excel、PowerPointを使って資料作成できる方。
- 明るく柔軟性があり、気配りのできる方。
FP(ファイナンシャルプランナー)、行政書士、司法書士資格保持者 - 必要な学位:大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
- 募集人数:2名
エントリー受付
2022年3月24日(木)~4月30日(水)(予定)
- ※ 充足次第に終了します
応募方法
応募書類提出フォーム(外部リンク)から履歴書(PDF / 149KB)・職務経歴書(PDF / 65KB)(弊財団所定様式)のご提出をお願いします。
応募を受け付けた順に選考し、定員充足次第に採用を終了します。
- ※フォームからの提出には、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントをお持ちでない方は、ご自身でGoogleアカウントを作成いただくか、メールで直接書類データをご提出ください。
・提出先
メールアドレス:saiyou@ps.nippon-foundation.or.jp
選考過程
- 書類選考
- 1次選考:面接試験
- 2次選考:面接試験
- 3次選考:面接試験
- ※ 選考の過程で、WEB適性検査の受検をお願いすることがあります。
- 面接場所:オンラインまたは日本財団ビル(〒107-8404 港区赤坂1-2-2)
- 結果通知:面接試験終了後10日以内を目処に通知します。
- ※ 面接のための旅費の支給はありません。
お問い合わせ
公益財団法人 日本財団 総務部 総務チーム 採用担当
- 住所:〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル7F
- 電話番号:03-6229-5112
- メールアドレス:saiyou@ps.nippon-foundation.or.jp
※件名に『新規嘱託職員採用公募に関する質問』を入れてください。