いかなる問題も受け止める現代版「駆け込み寺」「仙台国分町駆け込み寺」設立
2012年7月7日(土)13:00〜
仙台国分町駆け込み寺(仙台市青葉区国分町2-6-10)
仙台国分町駆け込み寺(仙台市青葉区国分町2-6-10)
日本財団と一般社団法人日本駆け込み寺(玄秀盛代表)は、「仙台国分町駆け込み寺」を設立します。
日本駆け込み寺は東京都新宿区の歓楽街・歌舞伎町で、家庭内暴力、虐待、引きこもり、多重債務などさまざまな問題を抱える人たちの「よろず相談所」で、これまでに受けてきた相談は10年間で約2万件にのぼります。東北地方では東日本大震災によって深刻な悩みを持つ人が増えていることから、全国展開を目指す駆け込み寺の初の支部として、従来の計画を早め「仙台国分町」を設立するはこびとなりました。
つきましては、下記の通り開所式を行います。
記
1.日時 | 2012年7月7日(土)13:00〜(1時間程度) |
---|---|
2.会場 | 仙台国分町駆け込み寺(仙台市青葉区国分町2-6-10ベニヤビル2F) |
3.内容 |
|
お問い合わせ
日本財団 広報グループ
- 住所
- 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
- 担当
- 福田英夫、富永夏子、和田真、菊地佐知子、宇田川貴康
- 電話
- 03-6229-5131
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp