ニュース

最新のお知らせとプレスリリース

日本財団18歳意識調査結果 第70回:テーマ「政治・選挙」

プレスリリース

日本財団は、今夏に行われる参議院議員選挙を前に、政治・選挙をテーマとした70回目の18歳意識調査を5月に行い、政治への関心や信頼度、自身の生活への影響や投票意思などを聞きました。 まず政治に対する

18歳意識調査

日本財団の活動理解促進のための子ども関連事業周知業務委託の公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 1.調達概要 業務名:日本財団の活動理解促進のための子ども関連事業周知業務 業務内容:テレビCMの制作テレビCMの放送テレビCM放送エリアにおけ

「HEROs AWARD 2025」表彰式典の企画運営及び広報等に係る業務の公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 1.調達概要 業務名:「HEROs AWARD 2025」表彰式典の企画運営及び広報等に係る業務 業務内容:「HEROs AWARD 2025」

『災害時における共助の活用の手引き』公開

お知らせ

日本財団は、全国の自治体職員を対象に、災害発生時における官民連携を推進するため、『災害時における共助の活用の手引き』を新たに作成いたしました。本手引きは、被災地における行政と災害NPOとの連携事例を整理

災害対策事業

会長交代のお知らせ

プレスリリース

日本財団は、6月20日付で会長職の交代を行いました。新会長には、これまで理事長を務めておりました尾形武寿が就任、これまで会長を務めておりました笹川陽平は退任し、名誉会長に就任しました。今後も、「痛みも、

【動画公開】「これからの災害対策を語る会2025」を開催

お知らせ

日本財団は、災害対策基本法等の改正を迎えるにあたり、災害対策の課題や展望について様々な領域の方々をお招きして議論し、考える機会とするため「これからの災害対策を語る会2025 災害と災害の間にできること

令和6年能登半島における地震・大雨の被害への支援

軽度知的障害者の進路選択や日常生活での重要な意思決定に関する実態調査

お知らせ

18歳という時期は、進学や就職、恋愛・結婚など、人生の大きな選択に直面する重要な時期です。しかし、知的障害のある若者が自らの意思で進路や生活を決めることは簡単ではなく、周囲の大人によるサポートが不可欠で

障害者・高齢者の意思決定支援

会計関連システム運用保守業務の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 1.調達概要 業務名:会計関連システム運用保守業務 業務内容:経理業務に関連する3システムの運用保守業務(詳細は仕

2025年度福祉車両助成事業の募集要項を公開しました(申請受付期間:2025年7月1日~2025年7月14日)

お知らせ

2025年度福祉車両助成事業の募集についてはこちらをご参照ください。 2025年度 福祉車両配備募集要項

福祉車両配備

2025年7月実行予定の貸付が決定

プレスリリース

日本財団は、造船関係事業の振興を目的に、造船所や工場などの設備改善のために必要な資金「設備資金」と、資材の仕入れ、諸経費のために必要な資金「運転資金」を長期・低利で融資する貸付制度を設けています。今回は

造船貸付事業