寄付
困難を抱える子どもや若者が少なくなるような社会の仕組みづくりに取り組んでいます
日本財団子どもサポートプロジェクト
特別養子縁組支援や難病児支援など「生きにくさ」を抱える子どもたちへの支援をより体系的に進め、拡大していくことを目指す
海と日本PROJECT
次世代を担う子供や若者など多様な人が海への好奇心を持ち、海の問題解決に向けた行動を起こすムーブメントが日本中に広がることを目指す
HEROs
アスリートの社会貢献活動を推進することで、スポーツでつながる多くの方の関心や行動を生み出し、社会課題解決の輪が広がる未来を目指す
子ども第三の居場所
子どもたちが安心して過ごせる環境で生き抜く力を育む場「子ども第三の居場所」を全国に拡げ、地域子育てコミュニティの構築を目指す
日本財団子どもたちに家庭をプロジェクト
子どもたちが安全であたたかい家庭で生活できる社会を目指し、里親・特別養子縁組制度等の拡充を目指す
日本財団高等教育プロジェクト
旧態依然とした日本の高等教育の現状に対して、変化する社会情勢に応えることのできる、格差なき高等教育の実現を目指す。
日本財団夢の奨学金
社会的養護のもとで暮らした若者の自立及び大学、専門学校等への進学を経済的・精神的な面で支援する
こども基本法プロジェクト
こども基本法プロジェクトは、子どもの権利を包括的に定めた法律の制定を目指す
日本財団子どもの生きていく力サポートプロジェクト
子どもが自ら命を絶つことなく前を向いて生きていける社会を目指し、ゲートキーパーの育成など全国に先駆けたモデル事業を支援する
日本財団ヤングケアラーと家族を支えるプログラム
子どもたちが子どもらしい時間を過ごし、その家族も安心して暮らせる社会の実現に向け、ヤングケアラーとその家族を支援する
難病の子どもと家族を支えるプログラム
難病児や医療的ケアを必要とする子どもと家族の孤立を防ぎ、地域で支える体制の構築を目指す