助成

助成の申請方法や助成事業の実施についてご案内しています。

日本財団はボートレースの売上金をもとに、国内外の社会課題解決に取り組む公益活動団体へ助成金による支援を行っています。

毎年10月には、翌年の4月以降に実施される事業の活動経費を補助する幅広い分野の助成プログラムを公募しております。

また、10月の募集以外も年間を通じて多種多様な助成プログラムを公募しておりますので、助成金申請をお考えの方は、こちらのページに記載の「募集中の助成プログラム」をご覧ください。

※2025年度事業に関する2024年10月の募集は受付を終了しました。

【助成申請の流れ】(例)10月に募集を開始する助成プログラムの場合

助成プログラムが募集開始

1.助成プログラムの募集開始

翌年度(4月1日から3月31日)に実施する事業を前年10月に募集します

プログラムに申請

2.助成プログラムに申請

日本財団 助成ポータルから所定の申請書に事業内容や予算、団体の活動内容などを入力し、プログラムに申請します

採択されると助成開始

3.事業の決定

審査を経て、2月下旬から3月中旬ごろに事業の採択・不採択が決定します

活動状況を報告

4.活動報告

活動終了後に日本財団 助成ポータルから所定の完了報告書や成果物の提出により、事業の活動を報告していただきます。また、活動終了後に監査員が事業の監査をいたします

日本財団 助成ポータルサイト(外部サイト) 助成プログラムの検索・助成申請・事業管理など、助成に必要な手続きが24時間365日ご利用いただけます。

【日本財団 NPOアカデミー】学びのプラットフォーム

NPO運営に役立つ実践的な知識やノウハウを、動画や記事を通じて分かりやすくお届けしています。こちらもぜひご活用ください。

日本財団 NPOアカデミー 設立への道・資金の調達・運営実践知​。NPOに関する学びをサポート​。詳しくはこちら​

まもなく募集を開始する助成プログラム

【対象】2026年度内に着手する事業
【募集時期】各募集詳細ページをご参照ください

プログラム名 プログラム概要 プログラム詳細
2026年度「海洋・船舶募集」 海や船に関する事業の募集 募集詳細
2026年度「公益・福祉募集」 「公益・福祉募集」事業の募集 募集詳細
2026年度 「子ども第三の居場所」 「子ども第三の居場所」事業の募集 募集詳細
2026年度日本財団「多機能型児童家庭支援センター新築・改修事業」 多機能型の児童家庭支援センターの新築や改修事業 募集詳細
2026年度 犯罪被害者等支援事業(預保納付金支援事業) 振り込め詐欺救済法に基づく預保納付金を用いた犯罪被害者等の支援事業 募集詳細

募集中の助成プログラム

【対象】2025年度内に着手する事業
【募集時期】各募集詳細ページをご参照ください

プログラム名 プログラム概要 プログラム詳細
令和7年8、9月の大雨・台風等被害に関わる支援活動 2025年8、9月の大雨と令和7年台風第12号、第15号等の発生に伴い、支援活動を行うNPO法人やボランティア団体等に対する活動資金の助成 募集詳細
2025年度 日本財団補助施設の修繕・改造等に関する助成事業 日本財団の助成金により建設された施設の修繕・改造事業 募集詳細
2025年度内募集 災害による被災など、緊急に実施する必要のある事業のみ 募集詳細
海外の事業 海外における人道活動や人材育成事業(海外に所在する団体からの申請など条件を記載) 募集詳細
日本財団 助成ポータルサイト(外部サイト) 助成プログラムの検索・助成申請・事業管理など、助成に必要な手続きが24時間365日ご利用いただけます。

助成事業の例

ここでは、過去に日本財団の助成プログラムを活用して実施された助成事業の例をご紹介します。

海や船に関する事業

社会福祉、教育、文化などの事業

採択団体向け 事業実施ガイドブック

助成事業に関するお問い合わせ

お問い合わせいただく前に下記のよくあるご質問をご覧ください。

【助成金申請に関するお問い合わせ】

日本財団助成ポータルサポートセンター
申請に関するお問い合わせフォーム(外部サイト)にご記載の上送信ください(メールまたは電話でお返事いたします)
電話:03-3570-6843(平日9:00~17:00)

【進行中の事業やその他事業に関するお問い合わせ】

進行中事業に関する問い合わせフォーム(外部サイト)にご記載の上送信ください(メールまたは電話でお返事いたします)