ミャンマー南東地域の紛争被害者を対象とした復興支援事業開始式典
日時:2016年3月2日(水)13:00〜(ミャンマー時間)
会場:カレン州政府ホール(ミャンマー連邦共和国カレン州パアン)
会場:カレン州政府ホール(ミャンマー連邦共和国カレン州パアン)
日本財団はミャンマーの目指す和平の実現に協力するため、2012年よりミャンマー政府と少数民族武装勢力グループの信頼醸成・対話による和平の促進や、紛争被害者約50万人を対象とした食料支給等人道支援約20億円相当を、ミャンマー政府・少数民族武装勢力グループ・日本国政府と連携して実施して参りました。
こうした人道援助を実施してきた結果、ミャンマー政府、カレン州政府、少数民族武装勢力グループであるカレン民族同盟 (KNU)やカレン民族解放平和評議会 (KPC)から更なる要請を受け、KNU・KPCの支配・影響が及ぶ地域の紛争被害者を対象とした住居や学校建設等の復興支援事業を、日本財団が日本国外務省資金を活用し2016年3月1日から実施することとなりました。同事業はミャンマー政府・同武装勢力グループからの合意を得て両者が協働して実施する事業であり、同地域の復興支援事業としては最大規模且つ日本政府資金としても初の復興支援事業となります。
事業開始に伴い、ミャンマー政府和平交渉担当であるアウンミン大統領府大臣、ムトゥセポKNU議長、その他事業関係者臨席のもと開始式典を下記の通り実施し、共同声明を発出する予定です。
記
1. 復興支援事業概要
対象地域 | KNU/KPCの支配・影響が及ぶ地域(カレン州、モン州、タニンダリー地域) |
---|---|
事業内容 |
|
事業総額 | 約10.8億円 |
2. 式典次第
日時 | 2016年3月2日(水)13:00〜15:00(ミャンマー時間) |
---|---|
場所 | カレン州政府ホール(ミャンマー連邦共和国カレン州パアン) |
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
メディアコミュニケーションチーム
- 住所
- 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
- 電話
- 03-6229-5181
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp