重度障害者がロボットで接客する実験カフェ
11月26日より期間限定オープンはたらくNIPPON!計画「分身ロボットカフェ DAWN ver.β(ドーン バージョンベータ)」
                                                    
                                    日時:2018年11月26日(月)~12月7日(金)13:00~17:00 ※土日休
場所:日本財団ビル1階(東京都港区赤坂1-2-2)
                            
                                                            
                            
                            
                            
                            
場所:日本財団ビル1階(東京都港区赤坂1-2-2)
日本財団は、株式会社オリィ研究所、一般社団法人分身ロボットコミュニケーション協会と協働して、「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」を12月の障害者週間にあわせ2週間限定でオープンいたします。
本カフェは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者や脊椎損傷者など、これまで就労の対象として考えられなかった重度障害者が分身ロボット「OriHime-D(オリヒメディー)」を遠隔操作することで、自宅にいながら働く実験カフェです。今回、約10名の障害者が交替でカフェの接客を行います。
はたらくNIPPON!計画「分身ロボットカフェ DAWN ver.β(ドーン バージョンベータ)」
| 日時 | 2018年11月26日(月)~12月7日(金)13:00~17:00 ※土日休 | 
|---|---|
| 場所 | 日本財団ビル1階(東京都港区赤坂1-2-2) | 
- チケット代金1人1,000円
 - 当日チケットは27日(火)の12:00から会場で販売いたします。(26日(月)はクラウドファンディングに参加した方への限定公開です)
 - 入店は1時間交代制です。13:00、14:00、15:00、16:00からの部があります。
 - カフェエリア以外でも、分身ロボット「OriHime」や、視線入力PC「OriHime eye」の体験など、楽しんでいただける展示コーナーを準備しており、こちらは自由に見学できます。
 

関連リンク
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 電話:03-6229-5131
 - 担当:飯澤
 - FAX:03-6229-5130
 - メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp