聴覚障害者のための奨学金事業

1.(特)日本ASL協会

日本財団は、 日本やアジア諸国の聴覚障害者の社会的地位の向上、聴覚障害者コミュニティや教育機関等の発展を担う聴覚障害当事者リーダーの育成を目指して、ろう者・難聴者を対象とした「日本財団聴覚障害者海外奨学金事業」を支援しています。
これは聴覚障害者の受け入れ体制が整っている海外の高等教育機関または団体で学び、修了後は広く社会に対して聴覚障害者に対する理解を促すとともに、日本やアジア諸国の聴覚障害者の生活・文化の向上、聴覚障害者教育全体の底上げ、および手話言語についての意識向上や理解促進に寄与するなど、日本の聴覚障害者の代表として国内及び海外で活躍できる当事者リーダーを育成する事業です。
これまでに20数名が留学を修了し、ろう教育、手話通訳養成、情報保障など各専門分野において活躍しています。

2. ギャローデット大学 (米国)

写真

ギャローデット大学(外部リンク)は米国のワシントンDCにあり、世界で最も有名な聴覚障害者のための大学です。基本的に授業は全て手話で行われ、ろう教育、ろう研究、手話に関する研究も盛んです。日本財団はギャローデット大学に2つの基金を設置し、聴覚障害当事者リーダー育成を目的として開発途上国からの留学生に対して奨学金を支給しています。特に世界聴覚障害者リーダーシッププログラムでは、学費・生活費の全額支給に加えて、奨学生が自国でインターンシップやリサーチを行う費用も支給しています。

  • 笹川国際奨学基金
    • 基金額: US$2,000,000
    • 対象者: 約20人 / 年
  • 世界聴覚障害者リーダシップ奨学基金
    • 基金額: US$3,000,000
    • 対象者: 3-5人 / 年

3. 米国立ろう工科大学(NTID)、ロチェスター工科大学(米国)

NTID(外部リンク)は米国ニューヨーク州にあり、1,000人以上の聴覚障害学生が学んでいる大学です。ロチェスター工科大学の中に、聴覚障害学生を対象としたNTIDが学部として設置され、統合教育(メインストリーム)の環境を実現しています。日本財団はNTIDに基金を設置し、聴覚障害当事者リーダー育成を目的として開発途上国からの留学生に対して奨学金を支給しています。

  • 笹川良一奨学基金
    • 基金額: US$2,000,000
    • 対象者: 約3人 / 年