ガンジー生誕150周年記念祝賀行事

ビデオメッセージ

サンジェイ・クマール・ヴァルマ・駐日インド大使閣下、インド国民の皆さま。日本財団会長の笹川陽平です。マハートマー・ガンジー生誕150周年行事でご挨拶できる栄誉を賜り光栄です。

インドの国父であるガンジーは自身の「建設的計画」の中で、ハンセン病患者の置かれる状況を「疑いなく冷酷」と表現し、「顧みられることのないハンセン病患者や物乞いがいないインド」という独立国家を建設することの重要性を記しました。私はWHOハンセン病制圧大使として、インドにおいてもハンセン病の病気とスティグマ、差別のない世界というガンジーの夢を実現するために、50回以上インド各地を訪問し今も活動を続けています。昨年、インド政府よりガンジー平和賞を頂戴したことは、ガンジーからの「もっと励むように」という激励だと受け止め、ガンジーの故郷であるサバマティ・アシュラムを訪れ決意を新たに致しました。

日本とインドの文化的交流は1500年以上前に遡りますが、近代における本格的な交流の始まりは、日本の近代企業の父といわれる渋沢栄一が中心となって日本に日印協会を設立した1903年が節目といえるでしょう。以来数多くのインドの偉人が、日本との友好を促進し、時には日本の為に勇気を示してくれました。

偉大な宗教指導者でありインドの国民的英雄であるスワーミー・ヴィヴェーカーナンダ。
日本の有名な思想家である岡倉天心と交流がありノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。
第二次世界大戦後の極東国際軍事裁判で日本を援護した法律家であるラダビノード・パール。

なかでも、ガンジーは日本においても、若者を含むあらゆる世代においてインド独立の父として広く知られ、深く尊敬される不世出の傑士といえるでしょう。

20世紀は戦争の世紀といわれ、21世紀は平和の世紀になると期待されていました。現実はどうでしょうか。残念ながら、力による一方的な均衡の破壊という脅威が頭をもたげてきています。かつてガンジーはかくの如く述べています。「非暴力は人間に与えられた最大の武器であり、人間が発明した最強の武器よりも強い力を持つ」と。今こそ力や武力による紛争解決ではなく、ガンジーの精神に学び、非暴力による問題解決こそ世界平和確立に最も重要な方法ではないでしょうか。

ガンジーは志半ばで凶弾に倒れましたが、この偉大なる魂、即ちマハートマーはインド国民、そして世界中の人々の心の中で今も生き続けています。日本とインドの若者には、このマハートマーと共に、先人たちが築き上げてきた友好関係を一層深化させ、日印関係は勿論のこと、世界平和実現と人々の繁栄のために、ともに力を合わせてほしいと思います。

ありがとうございました。

※本ビデオメッセージは、日本財団YouTube(外部リンク)にて視聴できます。