第2回 NPO×IT Expo〜いま、会えるITツール・サービス企業〜
2012 年9 月11 日(火)20:00 〜 22:00(開場19:30)
日本財団ビル2 階(東京都港区赤坂1-2-2)
日本財団ビル2 階(東京都港区赤坂1-2-2)
3月のセミナーでは、使えるITツール・サービスを広く紹介することを目的としましたが、今回は前回紹介できなかったITツール・サービスを紹介するとともに、具体的に活用できるノウハウの提供する分科会も行います。
- 日時
- 2012年9月15日(土)13:30~18:30(開場13:00)
- 場所
- 日本財団ビル1階バウルーム、2階会議室1-4
- 主催
- 日本財団CANPANプロジェクト、セミナー3.0プロジェクト
- 協力
- テントセン、ネットスクエアード東京
- 定員
- 150名
- 参加費
- 2,000円
スケジュール
13:30~15:10 全体会 参加企業・団体による ショートプレゼン(各10分) |
日本マイクロソフト(協力団体:株式会社ダンクソフト) |
---|---|
Salesforce.com FoundationM (協力団体:NPOサポートセンター/株式会社ファンドレックス) |
|
グーグル株式会社 有志グループ | |
Change.org | |
FAAVO 地元応援クラウドファンディング | |
オンラインアイデアボード「Blabo!」 | |
サムライインキュベート | |
テントセン | |
ネットスクエアード東京 | |
15:30~17:00 分科会 この時間は分科会形式で3つの会場にわかれて各セッションを開催します。 参加申込時に、どのセッションに参加されるか決めていただきます。 |
セッション1:ITサービス・ツール活用講座(先着70名限定)
|
セッション2:テントセン特別セミナー(先着40名限定)
|
|
セッション3:ネットスクエアード東京特別セミナー(先着40名限定)
|
|
17:20~18:00 延長戦(希望者のみ) |
みんなで議論したいテーマでディスカッション
|
<Facebookグループ>
継続して情報交換を行うためのFacebookグループを開設しました。
こちらではExpo参加の有無にかかわらず、オープンに参加可能です。
ぜひご登録ください。
<情報保障について>
参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。
参加申し込み方法
- お申し込み時に分科会セッションを決めていただきますので、あらかじめご希望のセッションをご検討ください。
- 参加費用はクレジットカードによる前払いとなっています。
- キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。
- クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。