地元の魅力をSNSで発信! 高校生フォト&ビデオコンテスト
「地元に全集中!」表彰式&トークショーを開催―写真家の浅田政志氏、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、俳優の前田亜美氏、南果歩氏が高校生と地元の魅力について語る―

日時:5月5日(水)12時~15時30分 オンライン生配信!!

2021年3月1日から4月4日までの間、全国の高校生を対象に、地元の魅力をSNSで発信する高校生フォト&ビデオコンテスト「地元に全集中!」を実施、5月5日に表彰式&トークショーを開催します。当日は、245作品の中から一次選考を通過した高校生によるプレゼンテーション、最終選考を経て各賞が贈られます。

さらに、写真家の浅田政志氏、俳優の前田亜美氏と南果歩氏、音楽グループのBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEにもご参加いただいて、高校生と地元の魅力について語るトークセッションを行います。

日時 2021年5月5日(水)12時~15時30分
会場 YouTubeによるオンライン生配信(手話通訳付)URL:外部サイトhttps://youtu.be/-n5XjhdIFWw
内容
  1. 一次選考予選通過者によるプレゼンテーション(自己紹介・地元PR)
    審査員
    • エバレット・ケネディ・ブラウン(一般社団法人 京都会所 代表/写真家)
    • 小原一隆(フジテレビジョン 映画制作部 プロデューサー)
    • 中島早苗(NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 代表理事)ほか
  2. トークセッションⅠ「地元の魅力をみつけよう!」
    登壇者(五十音順)
    • 浅田政志氏(写真家)
    • 前田亜美氏(俳優)
    • 南果歩氏(俳優)
  3. トークセッションⅡ「BALLISTIK BOYZと語ろう、地元の魅力!」
    登壇者:BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE (音楽グループ)
  4. 審査発表・表彰
    • 写真部門:最優秀賞1作品、優秀賞3作品
    • 動画部門:最優秀賞1作品、優秀賞3作品

注意事項:

  • 登壇者(前田亜美氏、南果歩氏、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE)出演時の画面撮影及び音声・映像の録音はご遠慮ください。
  • 手話通訳者の顔がわかる画面撮影はご遠慮ください。

【高校生フォト&ビデオコンテスト「地元に全集中!」プログラム】

日時

2021年5月5日(水)12時~15時30分

会場

YouTubeによるオンライン生配信

プログラム

1. 初めの言葉:高校生地域活性化プロジェクト委員会 代表 溝畑理沙

2. 一次予選通過者によるプレゼンテーション(自己紹介・地元PR)

  1. 一次通過者
    • 写真部門:13作品
    • 動画部門:3作品
  2. 審査員
    • エバレット・ケネディ・ブラウン(一般社団法人 京都会所 代表/写真家)
    • 小原一隆(フジテレビジョン 映画制作部 プロデューサー)
    • 中島早苗(NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 代表理事)
    • 吉倉和宏(日本財団 常務理事)
  3. 進行:高校生地域活性化プロジェクト委員会 金居朱花

3. トークセッションⅠ

  1. テーマ:地元の魅力をみつけよう!
  2. 登壇者:
    a)進行:高校生地域活性化プロジェクト委員会 森岡眞花、石河綾
    b)講師
    • 浅田政志氏(写真家)
    • 前田亜美氏(俳優)
    • 南果歩氏(俳優)
写真
浅田政志氏
写真
前田亜美氏
写真
南果歩氏

4. トークセッションⅡ

  1. テーマ:BALLISTIK BOYZと語ろう、地元の魅力!
  2. 登壇者:
    a)進行:高校生地域活性化プロジェクト委員会 石河綾
    b)講師:BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(加納嘉将氏、奥田力也氏、松井利樹氏、砂田将宏氏)
写真
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
(左から加納嘉将氏、奥田力也氏、松井利樹氏、砂田将宏氏)

5. 審査発表・表彰

  1. 写真部門:最優秀賞1作品、優秀賞3作品
  2. 動画部門:最優秀賞1作品、優秀賞3作品

6. 終わりの言葉:日本財団 常務理事 吉倉和宏

一般の方の参加申し込みは不要(無料)

高校生フォト&ビデオコンテストについて

コロナ禍で日本全体が不安を抱え、先が見えづらい今、高校生が地域を見つめ、身近な魅力を写真や動画で発信し、日本に元気を届けようと、高校生地域活性化プロジェクト委員会が日本財団と一緒に企画・運営するコンテストです。地域の魅力を知ることで、地域への誇りが持て、地域とつながることができ、より良い地域づくりの担い手になってもらいたいという思いを込めて開催します。