宮城県内の福祉団体に福祉車両40台の支援を決定福祉車両贈呈式のお知らせ
3月13日(水) 10時30分
フェアトレード東北石巻(宮城県石巻市)
フェアトレード東北石巻(宮城県石巻市)
日本財団は宮城県内の福祉団体等30団体に合計40台の福祉車両購入の支援を決定し、3月13日(水)に石巻市にて福祉車両の贈呈式を開催します。(県内で贈呈式を開催するのは今回のみ)
当財団は1994年度から「障害の有無や年齢に関わらず、誰もが不自由なく地域で暮らせる社会の実現」を目指し、高齢者や障害者に移動や就労支援に必要な福祉車両購入に対する支援(購入費の8割を日本財団が負担)を行ってきました。これまでに日本財団が支援した福祉車両は累計31,234台(うち宮城県内は520台)となり、全国で活躍しています。


13日は宮城県内で日本財団からの支援が決定しているNPO法人フェアトレード東北に当財団からレプリカキーと車両2台の贈呈を行います。NPO法人フェアトレード東北は東日本大震災以降、高齢者、障害者やひきこもりの雇用自立事業とし、石巻市にて農場運営を行っており、日本財団から贈呈される車両は農作物の運搬や働き手の送迎などに活用されます。
13日は10時30分にNPO法人フェアトレード石巻(宮城県石巻市大街道西三丁目3-54)に集合していただければ、車両の贈呈式会場である農場(車で20分ほど)までご案内します。また、贈呈式後、約20人が農場で作業いたします。
日本財団福祉車両 贈呈式
日時 | 3月13日(水) 11時〜11時15分(雨天決行) |
---|---|
会場 | フェアトレード東北の農場 |
集合場所及び時間 | 農場の場所がわかりづらいため10時30分に宮城県石巻市大街道西三丁目3-54にお集まりください。農場までご案内いたします。 |
次第 | 関係者による挨拶、レプリカキーの贈呈、贈呈した福祉車両の展示、作業 |
お問い合わせ
日本財団 広報グループ
- 住所
- 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
- 担当
- 福田英夫、富永夏子、和田真、宇田川貴康
- 電話
- 03-6229-5131
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp