日本財団は造船業界を応援します2013年度第2回「運転資金」 貸付額12,337,500千円
日本財団は、造船関係事業の振興を目的に、造船所や工場などの設備改善のために必要な「設備資金」と、資材の仕入れや 販売、加工などのために必要な「運転資金」を長期・低利で融資する貸付制度を設けており、2013年度造船関係事業 第2回「運転資金」貸付(受付期間:10月2日〜10月21日)についてこの度、下記のとおり貸付額を決定しました。
記
第2回運転資金貸付:119件 12,337,500千円(前年第2回 13,358,600千円・約8%減)
(※ 詳細は、別添(PDF/37KB)の業種別一覧表をご参照ください。)
日本財団造船関係貸付制度
貸付資金種類 |
|
---|---|
貸付期間 | 設備資金/15年以内、運転資金/5年以内 |
利率 | 原則年2.2%以内(固定金利) |
利用対象者 | 造船業・造船関連工業・海運業・マリーナ等の事業者 |
貸付金限度額 | 設備資金/20億円、運転資金/5億円 |
貸付実行予定日 | 2013年12月4日 |
お問い合わせ
日本財団海洋グループ貸付チーム
- 担当
- 鈴木
- 電話
- 03-6229-5142