台湾飲茶店「無天茶坊」開所式障害者が働く地域交流拠点、閉館した文化施設(旧中国銀行)を引継ぎリノベーション
日時:2017年12月21日(木)11:00~12:00
場所:無天茶坊(旧中国銀行)(岡山県玉野市築港 1-10-10)
場所:無天茶坊(旧中国銀行)(岡山県玉野市築港 1-10-10)
日本財団とNPO法人「ここ・からワークスおかやま」は、協働プロジェクトとして障害のある人が働く台湾飲茶店「無天茶坊」を新たに開設いたします。同施設の完成に伴い12月21日(木)に開所式を行います。
「無天茶坊」は、精神科医が代表を務めるNPOが運営する精神障害者が働く飲茶店です。「茶」をコミュニケーションツールとして、店を訪れる人と自然に交流することが狙いです。
建物は2017年春まで地域の文化拠点だった「玉野市文化会館バウハウス」(旧中国銀行宇野支店)です。文化拠点としての役割も引継ぎ、1階の飲茶店はギャラリースペースを併設する他、3階はレンタルスペースとして活用。
開所式では、台湾ちまき、八宝湯ぜんざい、烏龍茶をご試食いただけます。
台湾飲茶店「無天茶坊」開所式
日時 | 2017年12月21日(木)11:00~12:00 |
---|---|
場所 | 無天茶坊(旧中国銀行)(岡山県玉野市築港 1-10-10) |
内容 |
|
関連リンク
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 電話
- 03-6229-5131
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp