海と日本PROJECT 助成事業申請の流れ
1. 申請方法
申請にはGoogleフォームを使用します。郵送での申請受付は行っておりません。
必ず「申請マニュアル」をご一読の上、申請操作を行ってください。
STEP1.Googleアカウントの取得
(既に取得済み、使用中のアカウントがある団体は、新規アカウントの取得は必要ありません)
STEP2.申請の準備
申請には「申請補助資料」(Excel)が必要です。また、Googleフォームへの入力は一時保存ができません。
入力前に下書きシート(申請補助資料内)の作成を推奨いたします。
申請補助資料は以下の内容となっています。
- Googleフォームで回答する全ての項目(65項目)を反映した「下書き用シート」
事業目的、事業目標、事業内容の記入例はこちら(PDF / 646KB)
- 申請する事業の「収支予算等入力フォーム」
- 「収支予算等入力フォーム」記入例
- 申請内容準備に活用する「申請準備ワークシート」
- ※
毎年フォーマットが改訂されています。
必ずこちらから最新版の申請補助資料をダウンロードしご使用ください。 - ※ 法人として複数事業の申請を行う場合は、申請は1事業ずつ行う必要があります。
STEP3-1.申請
申請受付期間
- 第1回 2021年10月1日(金)12:00~2021年10月29日(金)17:00まで
(第1回の申請受付は終了いたしました) - 第2回 2022年1月11日(火)12:00~2022年1月21日(金)17:00まで
(第2回の申請受付は終了いたしました)
- ※ 申請締め切り間際はサイトが混みあい、場合によっては申請できないこともありますので、お早めに作業を行ってください。
- ※ 申請受付期間最終日の17:00までに送信ボタンを押し、「申請受領メール」を受け取った事業が対象となります。
STEP3-2.申請受領メールの受信
申請完了の直後に、2通のメールが自動で送信されます。