「2019年度 第1回交流会を開催しました」

4年目がスタートした「日本財団夢の奨学金」。
「日本財団夢の奨学金」では、初年度から継続して奨学生同士の親睦を深めるための交流会を開催しています。その2019年度第1回目の交流会が、5月25日、26日の2日間、東京都・赤坂の日本財団ビルにて開催されました。学校の都合などで来られなかった人を除き、1~4期生24人が全国から集まり、仲間と親睦を深めました。

交流会は年に3回開いており、その内容は奨学生有志が企画。準備や運営も担当しています。

写真
はじめて交流会に参加する4期生も交じって自己紹介

1日目は午後1時に財団ビルに集合。久しぶりに会う奨学生同士、会話も弾みます。まずは、3月に行われた奨学生認定証授与式に参加できなかった4期生1名の自己紹介からスタート。温かい拍手で「日本財団夢の奨学金」の仲間に迎え入れました。その後、1~4期生が各テーブルに分かれて自己紹介や簡単なゲームを実施。期を超えて親睦を深めました。あちらこちらのテーブルから談笑する声が聞こえてきて、終始和やかなムードで1日目は終了しました。

写真
ディベートの議題を考える奨学生たち

2日目も朝から財団ビルに集合。今日は奨学生同士でディベートをします。奨学生から議題を募り、決定した今回のテーマは「期間限定の商品、買うor買わない?」というもの。二手に分かれ、職員やソーシャルワーカーも奨学生に混じりながら、白熱した議論を繰り広げました。
最後に今回で事務局を離れる職員より挨拶をさせていただき、2日目も無事終了。次回8月に行われる交流会での再会を期して、各自帰路に着きました。

写真
最後に参加した奨学生で集合写真。みんなの手はハートマークを表しています

新たに4期生を迎え、50名弱の規模となった「日本財団夢の奨学金」。このネットワークは、奨学生として巣立ったあとも、奨学生のみなさんの今後の人生の糧になるものだと考えています。今後も交流会を通じて、みなさんのネットワークが広がっていければ幸いです。次回の交流会は8月24日、25日を予定しています。

ぜひ、夢の奨学金を選択肢の中のひとつに加えてください。
なお、来年度募集についての詳細は、下記よりご覧いただけます。
「日本財団夢の奨学金」ウェブサイト(外部リンク)

日本財団 公益事業部 国内事業開発チーム 笹野綾香

寄付の状況 2022年9月末現在
5億2,538万9,928円

日本財団への寄付 4つの特徴

  1. 寄付金はすべてを支援活動に活用します
  2. 50年以上の助成実績があります
  3. 寄付者の皆さまにきちんと報告します
  4. 税制上の優遇措置が受けられます
日本財団子どもサポートプロジェクトロゴ

日本財団は、「生きにくさ」を抱える子どもたちに対しての支援活動を、「日本財団子どもサポートプロジェクト」として一元的に取り組んでいます。