HOME
日本財団について
日本財団について TOP
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
情報公開
アクセス
日本財団について
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
情報公開
アクセス
ニュース
活動
活動 TOP
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
活動
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
寄付
寄付
個人で寄付をお考えの方
企業・団体の方
寄付
個人で寄付をお考えの方
企業・団体の方
助成
採用
ジャーナル
ENGLISH
English
HOME
支援活動について
活動内容
寄付活用レポート
寄付活用レポート
日本の子どもたちを支える
子どもサポート
2024.12.02
2024年度よりそい奨学生から近況が届きました(後編)
子どもサポート
2024.11.08
2024年度よりそい奨学生から近況が届きました(前編)
子どもサポート
2024.10.07
犯罪被害者の子どもたちの学びをサポート~日本財団「よりそい奨学金」とは?
子どもサポート
寄付活用レポート一覧へ
難病児支援
2024.09.18
難病児支援の仲間と子どもたちが集うお祭り「ワクワクつながる祭典」
難病児支援
2024.08.13
みんなの命が輝くパフォーマンスを!
難病児支援
2024.07.08
障害のある子どもたちに身近な場所のキャンプ体験を
難病児支援
寄付活用レポート一覧へ
子ども第三の居場所
2024.11.12
地域力で子どもを見守り、育てる。図書館やカフェを併設、北海道・苫小牧拠点
子ども第三の居場所
2024.10.08
京都市南区で子ども食堂を起点にした居場所づくりを進める、NPO法人happiness
子ども第三の居場所
2024.09.26
みんなの力で子どもを育てる。子ども第三の居場所を支える企業連携
子ども第三の居場所
寄付活用レポート一覧へ
日本財団夢の奨学金
2024.10.18
奨学生がソーシャル・スキル・トレーニングを受講
日本財団夢の奨学金
2024.07.08
2023年度卒業生から寄付者の皆さまへのメッセージ
日本財団夢の奨学金
2024.06.04
熱意と行動力を持ち、後輩たちの希望や目標となる第10期生を募集します!
日本財団夢の奨学金
寄付活用レポート一覧へ
災害への支援
令和6年7月大雨被害への支援
2024.10.03
日本財団職員による現場レポート:7月25日からの大雨について(9月28日)
令和6年7月大雨被害への支援
2024.08.16
日本財団職員による現場レポート:7月25日からの大雨について(7月30日・8月1日)
令和6年7月大雨被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和6年能登半島地震被害への支援
2024.09.12
被災者の「個」を尊重する支援を~他人の目を気にせず入浴できる個室銭湯「箱湯」を設置
令和6年能登半島地震被害への支援
2024.08.19
日本財団職員による現場レポート:令和6年能登半島地震への支援(8月15日)
令和6年能登半島地震被害への支援
2024.07.09
善意の鎖を繋ぐ「触媒」として、被災者の心に寄り添う~シャンティ国際ボランティア会の取り組み
令和6年能登半島地震被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和5年大雨・台風等被害への支援
2023.10.16
日本財団職員による現場レポート:台風第13号の被災地支援について(9月25日)
令和5年大雨・台風等被害への支援
2023.08.18
日本財団職員による現場レポート:秋田豪雨災害について(8月10日)
令和5年大雨・台風等被害への支援
2023.08.18
日本財団職員による現場レポート:秋田豪雨災害について(7月25日)
令和5年大雨・台風等被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和5年奥能登地震への支援
2023.07.18
日本財団職員による現場レポート:奥能登地震の被災地支援について(6月27日)
令和5年奥能登地震への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和4年福島県沖を震源とする地震への支援
2022.04.21
【福島沖地震】被災地に復興のバトンを渡す、災害ボランティアの現場
令和4年福島県沖を震源とする地震への支援
寄付活用レポート一覧へ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援
2023.01.16
「遊び」を通じて心の栄養を。おもちゃでWithコロナのコミュニケーションをつなぐ。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援
2022.05.25
「俺、動くわ」。KISA2隊の若手医師たちは、なぜコロナ禍の在宅医療を実現できた?
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援
2022.03.23
コロナ禍でも学びを止めない。救急看護を支えるもう1つの医療の“現場”をオンライン化せよ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援
寄付活用レポート一覧へ
令和3年大雨被害への支援
2022.08.19
熱海土石流災害で、地元消防士はなぜ災害ボランティア活動をはじめたのか
令和3年大雨被害への支援
2022.01.20
復興中に再び起こった水害。もう一度武雄市が立ち上がるために、今、必要なこと
令和3年大雨被害への支援
2021.10.28
熱海土石流 ― 数千人の「助けたい」の想いをつむいで現場とつなげる。ボランティアの裏側
令和3年大雨被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和2年7月豪雨被害への支援
2021.03.23
被災地の教育現場への支援 報告動画について
令和2年7月豪雨被害への支援
2020.10.23
【現地レポート】被災地支援における重機の重要性
令和2年7月豪雨被害への支援
2020.10.14
【現地レポート】災害支援活動中における台風直撃への備え
令和2年7月豪雨被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和元年東日本台風(台風19号)被害への支援
2022.07.20
どこまでが「復興」?令和元年東日本台風の被災地で、2年越しに咲いた大輪のひまわりの花
令和元年東日本台風(台風19号)被害への支援
2020.03.19
【現地レポート】宮城県丸森町長に聞く 災害への対応、感じた課題
令和元年東日本台風(台風19号)被害への支援
2020.03.18
【現地レポート】宮城県丸森町、埋もれた神社 NPOと住民が再生
令和元年東日本台風(台風19号)被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
令和元年房総半島台風(台風15号)被害への支援
2020.03.17
【現地レポート】千葉県木更津市、ブルーシート張りを自衛隊に伝授
令和元年房総半島台風(台風15号)被害への支援
2020.03.13
【現地レポート】千葉県鋸南町、被災住宅のカビ ボランティアが除去
令和元年房総半島台風(台風15号)被害への支援
2020.03.12
【現地レポート】千葉県鋸南町、屋根飛ばすほどの強風 爪痕いまも
令和元年房総半島台風(台風15号)被害への支援
寄付活用レポート一覧へ
平成30年北海道胆振東部地震被災地支援
2019.06.12
被災地の住民から不満を聞き出してニーズに合った支援を行う
平成30年北海道胆振東部地震被災地支援
2019.06.05
被災地の子どもを支えるために保護者や保育士の『心のケア』をして被災地を支援する
平成30年北海道胆振東部地震被災地支援
2019.05.21
北海道の被災地に寄せられる道内・道外からの支援
平成30年北海道胆振東部地震被災地支援
寄付活用レポート一覧へ
平成30年7月豪雨被災地支援
2019.02.19
被災地で子どもが自由に遊ぶことができる場づくりをする
平成30年7月豪雨被災地支援
2019.02.18
被災した「家」を修繕することで生活の基盤を取り戻す
平成30年7月豪雨被災地支援
2018.12.25
地元に根付いた支援活動で「小さな市役所」として機能する
平成30年7月豪雨被災地支援
寄付活用レポート一覧へ
大阪北部地震への支援
2019.01.17
台風21号による森林被害対応-高槻市樫田地区
大阪北部地震への支援
2019.01.11
大阪北部地震の復興を支える「技術系プロボノ」
大阪北部地震への支援
寄付活用レポート一覧へ
次世代に豊かな海を引き継ぐ!
海と日本PROJECT
2024.11.19
サケの聖地・北海道標津町でサケパクッ!フェス開催!~日本財団「海と日本PROJECT」とは?
海と日本PROJECT
寄付活用レポート一覧へ
スポーツや文化で社会を元気に
HEROs ~アスリートの社会貢献~
2024.09.19
高校生がプロサッカーチームに提言!スポーツの試合で使い捨てプラスチックごみを減らすには?
HEROs ~アスリートの社会貢献~
2024.04.11
重機を使った支援活動。アスリートが希望の扉を、道とともに開く。
HEROs ~アスリートの社会貢献~
2024.03.18
【令和6年能登半島地震】HEROs災害支援チームのアスリートが能登半島の学校で1,000人の子どもたちと交流
HEROs ~アスリートの社会貢献~
寄付活用レポート一覧へ
その他の寄付
メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム
2023.08.01
お互い様の気持ちで、桜島の見える住み慣れた場所で最期まで暮らすホームホスピス
メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム
2023.06.19
家族をまるごと支援する取り組みが、人と人とのつながりを変え、地域を変える
メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム
2023.04.05
長崎県雲仙市初の第三の居場所。地域の子どもたちを地域で支える
メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム
寄付活用レポート一覧へ
デジタルトランスフォーメーション基金(Google)
2023.11.20
入院中の子どもたちに夢と希望を届けるテクノロジー
デジタルトランスフォーメーション基金(Google)
2023.10.30
障害者の暮らしを向上させる「アクセシビリティ」をすべての人へ
デジタルトランスフォーメーション基金(Google)
2022.12.14
誰一人取り残されない社会のため「ソーシャル・セクター×DX」で何ができる?
デジタルトランスフォーメーション基金(Google)
寄付活用レポート一覧へ
日本財団ウクライナ避難民支援
2024.02.16
定住化が進むウクライナ避難民と、自立に向けた「日本語習得支援」の重要性
日本財団ウクライナ避難民支援
2023.04.20
日本でクリスマスを過ごすウクライナ避難民に、心温まるプレゼントを
日本財団ウクライナ避難民支援
2023.04.10
寄付金によるウクライナ避難民向け日本語学校奨学金を提供することが決定しました
日本財団ウクライナ避難民支援
寄付活用レポート一覧へ
LOVE POCKET FUND
2023.12.19
LOVE POCKET FUND 寄付活用のご報告
LOVE POCKET FUND
寄付活用レポート一覧へ
社会貢献企業基金(中小企業のかたへ)
2023.08.14
中小企業経営者の想いがつながり、生きにくさを感じている若者たちを受容する社会へ
社会貢献企業基金(中小企業のかたへ)
2022.10.12
【令和4年8月大雨】災害支援のプロフェッショナルの知られざる活躍
社会貢献企業基金(中小企業のかたへ)
2022.07.20
中小企業の力が集まって、ソーシャルインパクトを起こす「社会貢献企業基金」
社会貢献企業基金(中小企業のかたへ)
寄付活用レポート一覧へ
New Day基金プロジェクト
2023.03.27
“きっかけ”の本が女川町の子どもたちと地域の10年後をつくる
New Day基金プロジェクト
2023.02.20
「はじまりの美術館」をきっかけに、すべての人が生きやすい社会を福島から日本へ
New Day基金プロジェクト
寄付活用レポート一覧へ
TOOTH FAIRY(歯科撤去金属等貴金属現物寄付によるご支援)
2023.09.11
【支援者の声】難病や障害のある子どもとご家族へ、歯の妖精から遊びとやすらぎ、そしてつながりを
TOOTH FAIRY(歯科撤去金属等貴金属現物寄付によるご支援)
2023.08.04
箱モノ支援で終わらせない。ミャンマーの人々の意識変革につながったスクールプロジェクト
TOOTH FAIRY(歯科撤去金属等貴金属現物寄付によるご支援)
2023.05.15
【支援者の声】佐賀県で50年行われてきた「歯の供養」が、時を超えて子どもたちの笑顔に
TOOTH FAIRY(歯科撤去金属等貴金属現物寄付によるご支援)
寄付活用レポート一覧へ