民間のヤングケアラー支援に関する実践報告会~ケアを担う子ども・若者と家族を取り残さないために~
日時:2022年8月31日(水)13:00~15:30
募集期間:2022年8月15日(月)~8月30日(火)17:00まで
場所:ZOOMウェビナー
募集期間:2022年8月15日(月)~8月30日(火)17:00まで
場所:ZOOMウェビナー
- ※日本語字幕あり
「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的におこなっている18歳未満の子どものことを指します。(18歳以上の若者のケアラーのことを「若者ケアラー」と区別し呼ぶ場合もあります。)
家事や世話の責任を抱えることで、自分の時間が持てず、友人関係や学校生活、進学・就労等においてさまざまな困難を抱える場合があることから、近年、ヤングケアラーを取り巻く問題は大きな社会課題のひとつとなっています。
本実践報告会では、基調講演や民間の取り組みに関する実践報告を通じ、ヤングケアラーを支えるために必要な取り組みについて、考えます。
子ども・若者を取り巻く課題に関心をお持ちの皆さま、ぜひご参加ください。
開催日時
2022年8月31日(水)13:00~15:30
開催場所
ZOOMウェビナー
- ※ 日本語字幕あり
主催
日本財団
申し込み方法
以下の申し込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
( 申し込み 受付後、ZOOMウェビナーシステムより、当日視聴用URLが自動返信されます)
応募期間
2022年8月30日(火)17:00まで
参加費
無料
プログラム内容
<第一部>13:00〜14:05
- 基調講演1:ヤングケアラーの現状と支援の課題
斎藤真緒氏(立命館大学産業社会学部教授) - 基調講演2:当事者から見るヤングケアラー
河西優氏(立命館大学大学院社会学研究科修士3回生) - 基調講演3:社会的養護の視点から見るヤングケアラー~支援の現場から~
橋本達昌氏(全国児童家庭支援センター協議会会長)
<第二部>14:10〜15:30
- 日本財団の取り組みについて
- 民間の取り組みに関する実践報告
- 一般社団法人日本ケアラー連盟
- 一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会
- 全国児童家庭支援センター協議会
- 一般社団法人ヤングケアラー協会
- 学校法人立命館
- 特定非営利活動法人 Link・マネジメント
- 質疑応答
- クロージング
関連リンク
お問い合わせ
日本財団 ヤングケアラーと家族を支えるプログラム
- 担当:長谷川、中井
- メールアドレス:kodomokatei@ps.nippon-foundation.or.jp