助成事業一気通貫システム調達の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ
標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。
調達概要
- 業務名:助成事業一気通貫システム調達
- 業務内容:複数のシステムで管理されている事業情報及びシステム化されていない助成先団体との手続きを一元管理できる統合システムの設計・開発
(詳細は仕様書(PDF / 444KB)および参考資料による。) - 履行期限:2023年11月下旬以降~2025年5月末まで
入札説明会
入札の実施にあたり下記の日程で事前説明会を開催する。
第1回目説明会
- 実施日時:2023年9月21日(木)11時~ Zoomにて開催 ※録画予定
- 概要:本調達の背景と詳細についての説明会
- 申し込み締め切り:2023年9月19日(火)15時迄
第2回目説明会
- 実施日時:2023年10月5日(木)11時~ Zoomにて開催 ※録画予定
- 概要:問合せが多い事項に対する補足説明及び仕様書に関する質疑応答会
- 申し込み締め切り:2023年10月3日(火)15時迄
申し込み方法
申し込み締め切りの期限までに「問い合わせ先」に記載のメールアドレスまでメールにて参加人数及び氏名を連絡のこと
その他
第1回目の説明会の録画及び第2回目の説明での質疑応答の内容については、説明会参加の有無に関わらず、秘密保持同意書提出が確認出来た者には説明会終了後に提供するものとする。
入札参加資格
申請における資格要件は次のとおりとする。
- 令和4、5、6年度 関東甲信越地域における競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の供給」で「B」等級に格付けされていること、もしくは「B」と同等であること。
- 過去3年以内に顧客を管理するシステム(CRM)の開発実績が1件以上あり、かつ、過去5年間において受注額が3,000万円を超えるシステム開発案件の実績が2件以上あること。
- 当財団契約規程第11条及び第12条の規定(外部リンク)に該当しないこと。
- 官庁から指名停止または一般競争参加資格停止を受けている期間中に該当しない者であること。
- その他入札説明書(PDF / 291KB)による。
申請方法及び申請受付期間
-
申請方法:申請書類一式を電子メールにて提出するものとする。
申請書・申告書・秘密保持同意書(PDF / 206KB)
類似実績業務一覧(Excel / 13KB)- ※ 申請書類の詳細については、入札説明書(PDF / 291KB)を参照のこと。
- 申請締め切り:2023年10月16日(月)15:00まで
- 提出先:「お問い合わせ」に記載のメールアドレスまで
その他
仕様書「11.参考資料」に記載の資料のうち、別紙9及び10については、申請方法のリンクから取得できる秘密保持同意書を提出したもののみに別途提供するものとする。
秘密保持同意書の提出先は「お問い合わせ」に記載のメールアドレスまで、メールにて提出のこと。
参考資料
助成事業一気通貫システム調達に関する入札仕様書の別紙となる参考資料掲載です。こちらから各自資料をダウンロードください。
お問い合わせ
日本財団 経理部 財務チーム
- 担当:原田
- 電話:03-6229-2620(受付時間:平日9:00~11:30、13:00~16:30)
- メールアドレス:tnf_keiyaku@ps.nippon-foundation.or.jp