アスリートたちの社会貢献活動に迫る特別番組「HEROsたちの哲学」放送決定中村憲剛、鈴木啓太が引退や今後について語る
中村「“すごい”と思われたまま辞めたかった」
鈴木「ビジネスで学んだことを、サッカー界に還元したい」

日本財団は、2021年3月14日(日)20:30に、テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」にてONE LIVE #22 特別編「HEROsたちの哲学」を配信いたします。競技場の外でもスポーツマンシップを発揮している多くのアスリートたちに注目し、称え、支えていくためのアワード「HEROs AWARD」についてお届けする特別番組です。表彰式の様子や受賞者によるトークセッションに加え、今回は現役を引退した中村憲剛さん(元サッカー日本代表・川崎フロンターレ)、鈴木啓太さん(元サッカー日本代表・浦和レッズ)へのインタビュー・トークセッションの様子も配信いたします。

写真
NEXT HEROs インタビューの様子
写真
HEROs AWARD 受賞者

日本財団は、アスリートの社会貢献活動を推進することで、スポーツでつながる多くの人の関心や行動を生み出し、社会課題解決の輪を広げていく「HEROs Sportsmanship for the future」プロジェクト(以下、HEROs)を続けています。プロジェクトの一環として、中村憲剛さん、鈴木啓太さんに実施したインタビューでは、元トップアスリートとしてのセカンドキャリア・社会貢献について、それぞれの考えや思いを共有していただきました。また、現役時代のお二人の関わりや、引退したときの心境などについても、幅広くお話しいただきました。

ONE LIVE #22 特別編「HEROsたちの哲学」番組概要

配信日時 2021年3月14日(日)20:30~22:00
配信サイト Abema『ONE LIVE #22 特別編「HEROsたちの哲学」』(外部リンク)
  • 配信された番組は、「ABEMAビデオ」からも視聴可能です

HEROs AWARD表彰式典及び受賞者×MCによるトークセッション

競技ジャンルを超えたアスリートたちとMCが、社会貢献を基軸に一夜限りのトークセッションを実施。それぞれが行っている社会貢献活動についての話はもちろん、この機会にアスリート同士だからこそ聞きたい本音をぶつけていただくなど、盛りだくさんの内容です。トップアスリートの人間性に迫る心理テストも行いました。

MC サッシャ(ラジオDJ・スポーツ実況)
ゲスト 炭谷銀仁朗(読売ジャイアンツ所属/日本プロ野球選手会会長)
有村智恵(女子プロゴルファー)
堀江航(車いすバスケットボール、パラ・アイスホッケー、ブラジリアン柔術、車いすソフトボール、カヌー)
写真
(左から)炭谷銀仁朗、有村智恵、堀江航、サッシャ

HEROs LAB

新型コロナウイルス感染症が広がる状況下で、将来への不安を抱える中高生を対象に学校では学ぶことのできないアスリートならではの経験談、チャレンジ精神やスポーツマンシップの話を通じて、困難に立ち向かうチャレンジ精神を伝えるオンラインスクール「HEROs LAB」をご紹介します。

NEXT HEROs インタビュー

2020年に現役を引退した中村憲剛さんと、鈴木啓太さんを「NEXT HEROs」としてお迎えし、インタビューを実施。お二人の「これから」に迫ります。引退を決意したきっかけやセカンドキャリアについてなど、幅広く伺いました。現役時代から親交が深いお二人だからこそ明かされた本音や、ご自身の活動への思いをご覧いただけます。

鈴木啓太、中村憲剛、西澤由夏
(左から)鈴木啓太、中村憲剛、西澤由夏
MC 西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
ゲスト 中村憲剛(元川崎フロンターレ)、鈴木啓太(元浦和レッズ)

ABEMA『ONE LIVE』について

当番組は、ミュージシャン・アスリートを中心に、エンタテインメントが人々にパワーを届けるまでを描くドキュメント番組です。若者ばなれが進む地域で奮闘する若者、不登校に悩みながら克服を目指す少女がアーティストと相談し応援したい地域や人々、メッセージを届けたい相手、演奏会のコンセプトを決め実行を目指します。アーティスト・地域の人々・スタッフが一丸となって作り上げる演奏会。心に潤いを与え、鼓舞するパワーを持つエンタテインメント。その魅力が発揮される様を切り取り視聴者に伝える。それが番組の目的です。

ONE LIVEメインビジュアル

関連リンク

お問い合わせ

リリースに関するお問い合わせ

株式会社CCPR

  • 担当:黒川
  • 電話:03-5459-0297
  • FAX:03-5428-4647

HEROsに関するお問い合わせ

日本財団 経営企画広報部広報チーム

  • 広報担当:北川
  • 電話:03-6229-5131
  • FAX:03-6229-5130
  • メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp

日本財団 経営企画広報部ソーシャルイノベーション推進チーム

  • 事業担当:大野