ニュース

最新のお知らせとプレスリリース

アジアの障害者リーダーらからの表敬訪問

お知らせ

日本財団は8月26日にアジア5カ国から来日した8名の障害者リーダーらからの表敬訪問を受け、意見交換を行いました。彼らは過去に日本で「自立生活運動」を学び(※1,2)、それを基盤に自国で地域社会のインクル

米ミネルバ大・長期滞在拠点が日本へ

プレスリリース

日本財団は、国際的な大学ランキング※で「世界で最も⾰新的な⼤学」として選出され、当財団と拠点設置に関する包括協定を締結済のミネルバ大学(米国サンフランシスコ、学⻑ マイク・マギー)についてこの度、日本拠

ミネルバ大学の日本拠点設立

インドネシア障害者の高等教育と雇用を調査

お知らせ

日本財団は、インドネシアの調査研究機関 PT Trisaka Wahana Tenggara に調査を委託し、同国における障害者の高等教育と雇用の現状を明らかにしました。 本調査は、障害のある人々

【最新速報】今夏の事故者数269人 時期で異なる水難事故の傾向が判明

プレスリリース

日本財団は、2024年から日本の子どもの水難事故の減少を目指した「海のそなえプロジェクト」を企画・統括しています。この度、本プロジェクトは、毎年繰り返される水難事故の要因、シーンやシチュエーションを分析

海のそなえプロジェクト

2026年度「多機能型児童家庭支援センター新築・改修」事業の募集要項を公開しました(申請受付期間:10月1日~10月31日)

お知らせ

2026年度「多機能型児童家庭支援センター新築・改修」事業の募集については、こちらをご参照ください。 助

日本財団18歳意識調査結果 第72回テーマ「価値観・くらし(地域間比較調査)」

プレスリリース

日本財団は7月、「価値観・くらし」をテーマに72回目の18歳意識調査を実施しました。全国を東京、大阪、名古屋の3大都市圏中心部と周辺部、地方圏を県庁所在地など中心部と周辺部の4地域に区分した上、さらに男

18歳意識調査

国際会議開催に係る運営補助等の関連業務の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 1.調達概要 業務名:国際会議開催に係る運営補助等の関連業務 業務内容:日本財団とユネスコ政府間海洋学委員会(IO

2026年度「子ども第三の居場所」事業の募集要項を公開しました(申請受付期間:10月1日~10月31日)

お知らせ

2026年度「子ども第三の居場所」事業の募集については、こちらをご参照ください。 助成ポータル: 202

子ども第三の居場所

無人運航船事業の広報を通じた公益事業への理解促進に係る施策業務の公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 1.調達概要 業務名:無人運航船事業の広報を通じた公益事業への理解促進に係る施策 業務内容:当財団の活動をはじめとする公益活動について広く周知啓

ホームホスピスにおける入居者へのケアの効果に関する調査結果

お知らせ

ホームホスピスは、ケアを必要とする人々が少人数でともに暮らす民家にホスピスケアのチームが入ってサポートする仕組みです。全国ホームホスピス協会に加盟している法人が全国各地で運営しています。日本財団は199

在宅ホスピスプログラム