2024年のドネーション事業部からのお知らせ一覧

メールマガジン Vol.47を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

大掃除や断捨離の時に!不用品のリサイクルを通じた社会貢献

お家の片づけや大掃除をすると、もう使わなくなったものが必ず出てきます。着なくなった服や読み終わった本、使わない家電や勉強道具など、いろいろなものが家に眠っているかもしれません。その中には、まだ使えるもの

2024年分領収証発行および確定申告手続きについてのお知らせ

平素より日本財団の活動にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。2024年分【寄付金受領証明書(領収証)】の発行につきまして、下記にてご案内いたします。 公益財団法人日本財団へのご寄付は、税

メールマガジン Vol.46を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン Vol.45を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

ブックオフの宅配買取サービスを活用した「キモチと。」でご寄付いただけるようになりました

日本財団は10月18日よりブックオフコーポレーション株式会社が提供する宅配買取寄付サービス「キモチと。」にて、「海と日本プロジェクト推進基金」の寄付ページを開設いたしました。

「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトで寄付が可能に〜ビジネスカード決済の還元ポイントで、社会課題解決に~

株式会社マネーフォワードによる『マネ―フォワード ビジネスカード』の決済で還元されるポイントを通じて寄付や協賛ができる、「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトにおいて、1

メールマガジン Vol.44を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン Vol.43を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン Vol.42を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

お香典からのご寄付について

日本財団では、ご葬儀に寄せられたお香典や御花料へのお返しに代えたご寄付(香典寄付)を受け付けております。故人のご遺志やご遺族のお気持ちを、ご寄付という形で会葬者の方々と共有いただくことができます。複数の

メールマガジン Vol.41を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

「2023年度版キフノチカラ」が完成しました。

寄付事業活動報告書ページにてご確認ください。

寄付決済時における本人認証サービスの導入について

平素より日本財団の活動にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。 日本財団では、クレジットカード番号等の情報盗用による不正利用を防ぐための本人認証サービスを導入いたしました。 ご利用の

メールマガジン 『寄付の力で未来を変えよう』 Vol.40を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン 『寄付の力で未来を変えよう』 Vol.39を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン 『あなたの寄付、届いてます。』 Vol.38を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

メールマガジン 『あなたの寄付、届いてます。』 Vol.37を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。

令和6年能登半島地震に係る支援物資のご寄贈について

平素より日本財団の活動にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。 日本財団では、能登半島地震発災当日からご寄付受付を開始し、今日に至るまで皆さまから大きなお力添えをいただいております。重ねて

メールマガジン 『あなたの寄付、届いてます。』 Vol.36を寄付者の皆さまへ配信しました。

寄付レポートページにてご確認ください。