2025年のプレスリリース一覧

2025年3月実行予定の貸付が決定

プレスリリース

日本財団は、造船関係事業の振興を目的に、造船所や工場などの設備改善のために必要な資金「設備資金」と、資材の仕入れ、諸経費のために必要な資金「運転資金」を長期・低利で融資する貸付制度を設けています。今回は

造船貸付事業

能登半島地震後の海底隆起により新たな岩礁が出現 地域漁業復興に欠かせない海底地形データを取得

プレスリリース

日本財団と日本水路協会(東京都品川区、理事長 加藤茂)は、能登半島北部沿岸域における、地震・豪雨後の海底地形や堆積物の変化について調査内容を発表しました。本調査は、2022年より日本全国の海岸につづく浅

海の地図プロジェクト

能登半島地震から1年、阪神淡路大震災から30年の節目に日本財団が防災啓発活動「みんな防災プロジェクト」を開始

プレスリリース

日本財団は、能登半島地震から1年、阪神淡路大震災から30年の2025年1月、日本財団の活動理念「みんなが、みんなを支える社会」のもと、過去からの教訓に学び、日本のあらゆる人の防災力を日常から高めることを

災害対策事業

日本財団18歳意識調査結果 第67回テーマ「価値観・教育」

プレスリリース

少子高齢化と大都市への人口集中で、自治体の機能を維持していくのが難しい市町村が増えています。昨年4月には人口戦略会議が、全国1,729自治体の4割を超す744市町村が今後約30年間に消滅する可能性がある

18歳意識調査