笹川陽平スピーチ
2022
- モンゴルSylff同窓会設立式典
 - SILF設立16周年記念式典
 - 第一回アジア・フィランソロピー会議
 - 第21回国際ハンセン病学会
 - 国際海事大学連合(IAMU)第22回年次総会
 - 世界海事大学(WMU)奨学生の笹川フェロー認証式
 - 第14回国際手話学会
 - TICAD8: 全体会合(社会)
 - TICAD8: 海洋政策研究所(OPRI)サイドイベント
 - TICAD8: ササカワ・アフリカ財団 サイドイベント
 - WMUアフリカ笹川フェローネットワーキング会議
 - アナンタセンターにおける安倍元総理の追悼式典
 - 国連海洋会議サイドイベント:アフリカにおけるブルー・エコノミーの為の持続可能な漁業と水産養殖に関するハイレベル政策対話
 - 国連海洋会議サイドイベント: 人々と地球の為の海底地形図
 - 国連海洋会議サイドイベント:海の社会公正の国際評価ガイドライン(NEXUS)
 - 国連海洋会議サイドイベント:太平洋諸国にとってのブルー・エコノミー
 - 国連海洋会議サイドイベント:小島嶼開発途上国のための海洋科学とイノベーションの新たなフロンティア
 - インパール平和資料館3周年式典
 - 第38回WHO笹川健康賞授賞式
 - WHO事務局長グローバル・ヘルス賞受賞
 - 第7回アワ・オーシャン会合
 - 北欧の日本研究フェローと大学のネットワーキングとコラボレーション会議
 - エコノミストとの対談(ワールド・オーシャン・サミット)
 - 世界ハンセン病の日におけるSILF主催イベント~インド工業連盟若手リーダーへのメッセージ~
 - グローバル・アピール2022オンライン宣言式典~ハンセン病に対するスティグマ(社会的烙印)と差別をなくすために~
 - 世界ハンセン病の日に向けてのメッセージ
 - 日本財団・大阪大学感染症対策プロジェクト・キックオフ・シンポジウム挨拶