HOME
日本財団について
日本財団について TOP
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
採用情報
情報公開
アクセス
日本財団について
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
採用情報
情報公開
アクセス
ニュース
活動
活動 TOP
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
活動
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
寄付
寄付
初めて寄付をお考えの方
ご寄付者・ご支援者の方
企業・団体の方
寄付
初めて寄付をお考えの方
ご寄付者・ご支援者の方
企業・団体の方
助成
ジャーナル
ENGLISH
English
HOME
支援活動について
活動内容
寄付活用レポート
子ども第三の居場所
2022
子ども第三の居場所
2022年の寄付活用レポート一覧
2022.12.20
畑を真ん中においてみんな繋がる。オジーの力を活かす沖縄・本部町「アタイハートネットワーク」
子ども第三の居場所
2022.11.22
離島だからこその困りごとや「あったらいいね」に向き合う。鹿児島・沖永良部島「ダ・ヴィンチ」
子ども第三の居場所
2022.10.18
ショートステイと児童養護施設と連携して、居場所をつくる。東京・清瀬「そだちのシェアステーション・つぼみ」
子ども第三の居場所
2022.09.20
ゆくゆくは、ここが町の中心地。子どもも大人も、中の人も外の人も集う、埼玉・横瀬町「NAZELAB」
子ども第三の居場所
2022.08.24
ショートステイと子ども第三の居場所を組み合わせた、京都・伏見の「メリーアティック」
子ども第三の居場所
2022.07.20
まちを見守ってきた建物が生まれ変わる。下町っ子が集う児童館「山王こどもセンター」
子ども第三の居場所
2022.06.20
目的は食事提供ではなく、居場所づくり。子ども食堂から始まった大阪・泉佐野の「キリンの家」が目指すもの。
子ども第三の居場所
2022.05.20
始まりは、有志の高校教員が立ち上げた学習支援団体。学習・生活支援モデルを運営する「熊本学習支援センター」
子ども第三の居場所
2022.04.20
はじまりは沖縄初の子ども食堂。公民館を活用したコミュニティモデル型の拠点を運営。
子ども第三の居場所
2022.03.18
地域密着の福祉サービスを展開。ケアコミュニティの基点を目指す、熊本・玉名拠点「でぃんぐる(DingЯ)」
子ども第三の居場所
2022.02.21
ローカル・コモンズを基盤に、地域の協同で、孤立した子どもや家族の支援に取り組む、さいたま「堀崎プロジェクト」
子ども第三の居場所
2022.01.20
約300食を徳島市内の各家庭へお届け。就労支援施設に併設した拠点「徳島万代クレエール」
子ども第三の居場所
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年