2024年のお知らせ一覧

ウクライナ避難民支援基金 寄付受付終了のお知らせ

お知らせ

平素はウクライナ避難民支援基金へあたたかなご寄付を賜りまして、心から感謝申し上げます。 2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻を開始され、終わらない戦禍を目の当たりにし、一時は約2,500名の

日本財団ウクライナ避難民支援

令和6年能登半島地震:第2弾 被災した助成先団体等への助成事業申請受付中(募集期間 ~6/28)

お知らせ

詳細は下記をご参照ください。 令和6年能登半島地震で被災した助成先の団体等に対する助成事業(第2弾)募集

令和6年能登半島における地震・大雨の被害への支援

WORK! DIVERSITYカンファレンス開催

お知らせ

日本財団では障害者手帳を持たない多様な就労困難者の就労を支援する新たな取り組み「WORK! DIVERSITY」プロジェクトを実施しています。さまざまな働きづらさを抱える当事者たちや、「障害者」という枠

WORK! DIVERSITYプロジェクト

海洋汚染ゼロ目標を阻む見えない脅威

お知らせ

海洋汚染の中でも見えない脅威である「有害化学物質」について警鐘を鳴らす国際シンポジウムが2月6日に東京都内で開催されました。このシンポジウムは海洋環境問題に取り組む「Back to Blue」イニシアテ

Back to Blue

2025年卒採用 本エントリー受付開始

お知らせ

2025年卒 新卒採用の応募受付を開始しました。採用特設サイト募集要項ページよりマイページ登録のうえ、ご応募ください。 申し込み方法

ウクライナ避難民支援策 説明会開催

お知らせ

2024年2月21日、ロシアのウクライナへの侵攻開始から2年を前に、日本財団では、支援策について、メディアへの説明会を開催いたしました。 左から避難民のホデンコ・オレクサンドラさん、ボヤルチュック

日本財団ウクライナ避難民支援

第8回「ゆいごん川柳」受賞作品決定 大賞「我が子なし 母なる地球に 遺贈する」

お知らせ

日本財団では、人生の結びにご自身の意志を未来へつなぐ遺言の重要性を周知するため1月5日を「遺言の日」としています。この「遺言の日」周知啓発キャンペーンとして実施した「ゆいごん川柳」の受賞作品を発表いたし

2024年度福祉車両助成事業車種選定についてのご案内

お知らせ

日本財団では、1994年度から「障害の有無や年齢にかかわらず、すべての人々が地域で暮らせる社会」を目指し、高齢者や障害者の在宅サービスに適した福祉車両を重点的に配備してきました。 つきましては、2

福祉車両配備

【福岡県の小学校3年生~6年生を募集!】まちの課題解決に取り組むヒーローたちを取材しよう!

お知らせ

※各回定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきました。 2024年3月24日(日)にミーナ天神(福岡市)で実施する「子ども記者体験ワークショップ:まちの課題解決に取り組むヒーロ

日本財団子どもサポートプロジェクト

新しいオンライン大学「ZEN大学(仮称・設置認可申請中)」カリキュラム・課外プログラム・教員など追加情報を発表

お知らせ

日本財団とドワンゴが共同で設立した一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会は、2025年4月の開学を目指して認可申請中のオンライン大学「ZEN大学」(仮称)(設置認可申請中)に関して、カリキュラム、課外プ

ZEN大学の設立

油圧ショベル(4台)の調達の最低価格落札方式による一般競争入札のお知らせ

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 受付を終了いたしました。(2024.2.14)

令和6年度出張手配業務委託 公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 受付を終了いたしました。(2024.2.9)

職員用PC通信SIM及び通信サービス提供業務業務委託の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 受付を終了いたしました。(2024.1.31)

<助成事業申請受付終了>2024年度「海と日本PROJECT」

お知らせ

日本財団は、次世代へ海を引き継ぐため、子供や若者を中心として多様な人が海への好奇心を持ち、私たち一人ひとりが海を自分ごととしてとらえ、行動を起こすことにつながる独自性のある取り組みを実施するための海と日

【令和6年能登半島地震】救援物資の段ボールベッド1,200台のうち、石川県珠洲市の避難所に500台を納品

お知らせ

石川県珠洲市内の体育館に段ボールベッドを設置 令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 日本財団は、HEROs※1の取り組みとして、HERO

HEROs

日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト 評価分析業務の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 受付を終了いたしました。(2024.2.9)

2024年度「海と日本PROJECT」事務局運営業務の公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 受付を終了いたしました。(2024.2.2)

令和6年能登半島地震への対応とご寄付のお願い

お知らせ

令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 日本財団では、被災した方々への緊急支援、家屋の復旧支援、災害NPOの活動支援など、いま必要とされる支援を

令和6年能登半島における地震・大雨の被害への支援

日本財団ビル5階(一部)改修工事の総合評価落札方式による一般競争入札のお知らせ(再度公告)

お知らせ

標記入札につき、参加資格を得ようとする者の申請方法等についてお知らせします。 受付を終了いたしました。(2024.2.9)

日本財団の認知・信頼度向上に向けたウェブコンテンツ制作業務委託の公募型企画競争のお知らせ

お知らせ

標記の業務委託を受託する候補業者を募集します。 受付を終了いたしました。(2024.1.25)